診療案内

トップページ 診療案内

診療方針 「地域のかかりつけ医」

渡瀬歯科医院は、全ての世代の患者様が安心できる治療をモットーに診療しています。
特に力を入れているのは予防歯科。歯科衛生士による歯磨きや食事のアドバイスを徹底し、患者様自身でお口の健康を管理できるような流れを作っています
また、マイクロスコープなどの最新設備を充実させ、根幹治療や補綴治療、外科精密治療にも対応。 むし歯の再発でお悩みの方、歯を残した治療がしたい方、ぜひ一度お口のお悩みをお聞かせください。

渡瀬歯科医院の診療メニュー

デンタルローンについて

当院では、アプラスのデンタルローンを取り扱っています。

  • 治療費を気にすることなく納得のいく治療を受けることができます。
  • 銀行のデンタルローンより低金利です。
  • お持ちのVカードにVポイントをためることができます。
  • デンタルローンでも医療費控除を受けることができます。
取扱商品 インプラント・矯正歯科・審美歯科など保険外診療における治療費
ご利用可能金額 3万円以上500万円以内(1円単位)
分割払手数料率 実質年率5.8%
返済回数 最長84回
ご利用できる方 20歳以上65歳以下(完済時70歳)の有職者で安定収入のある方
連帯保証人 原則不要

保険診療と自費診療の違い

  • 保険治療とは

    健康保険の範囲内で行われる治療です。
    基本的な機能回復を目的として、国が定めた材料・治療法の範囲で、必要最低限の治療が受けられます。
    保険で治療費が負担されるため、治療費が比較的少ないメリットがあります。

  • 自費治療とは

    健康保険の範囲外で行われる治療です。
    使用する素材・治療法に制限がなく、より理想的な治療を選択肢に入れることができます。
    全額自己負担のため、治療費は保険診療に比べると高くなります。

治療の選び方

全額自己負担である自費治療はぜいたくな治療なのでしょうか?
「より自然な見た目にしたいからセラミックを選ぶ」などの場合はそういった側面もあるでしょう。
しかし、保険診療よりも自費診療の方が結果的に治療費を抑えられるケースもあります

自費診療のメリット

以下のように、保険診療と比べて治療精度や効果を上げる手法を選べたり、保険診療だけはできない検査を経て口内環境の悪化を予防できたりと、より自身の希望に即したお口に仕上げることができます。

【自費診療の治療・検査例】
  • 根の治療の段階で、その後に入る土台を理想的に入れるための準備をする
  • 自己血由来の再生材料を使い、骨を再生させる
  • 特殊な装置を使い、粘膜や筋肉に調和した咬みあわせをとる
  • 顎機能診断装置や矯正用のレントゲンで診査して、矯正・補綴を組み合わせて咬みあわせを再構築する
  • 精度の高い型取り材料を使える

時間とコストはかかりますが、その分より健康なお口の状態を維持できると、トータルで歯科医院に通うコストや時間を抑えられる場合があります。

もちろん、保険治療で十分な場合もありますので、さまざまなメリット・デメリットを考えた上で治療をお選びください。
初回の問診票で希望があった方には、保険治療と自費治療のご説明をしております。興味のある方、気になる方はお気軽にご相談ください。

料金表

歯科治療
【被せ物】 白い被せ物
セラミック+ジルコニア:121,000円
セラミック+金属;121,000円
モノシリックジルコニア:99,000円

金属の被せ物
白金加金:110,000円
金合金:99,000円
【詰め物】 白い詰め物 セラミック:88,000円
モノシリックジルコニア:77,000円
ダイレクトボンディング:43,200~108,000円

金属の詰め物
金合金:77,000円
【土台】 レジン+ファイバーポスト:11,000円
レジン:22,000円
生活歯 形成・型取り:3,300円
失活歯 形成・型取り:2,200円
かみ合わせ採得:2,200円
義歯治療
【義歯】 型取り:2,200円
咬合採得:2,200円
試適:2,200円
白金加金床:550,000円
チタン床:385,000円
コバルトクロム床:275,000円
強化プラスチック:110,000円
ノンクラスプ義歯:77,000円
仮義歯:21,600円から
インプラント
【インプラント】 相談料:5,500円
CT撮影料:10,800円
サージカルステント:54,000円
一次埋入手術~二次手術まで:440,000円
骨造成処置:50,000円から
アバットメント:21,600円から
金銀パラジウム:43,200円

設備紹介

当院では安全で最適な治療を提供するために、最新の設備を揃えています。

  • デジタルレントゲン・
    CT・セファロ

    ORTHOPHOS SL 3D(シロナ)

    従来のレントゲン写真よりも被ばく量が低いため、体への影響がなく安心して撮影ができます。
    CTを用いて生成した3Dの画像を元に、骨の状態や疾患をより正確に診断できます。

  • マイクロスコープ

    OPMI pico with MORA interface(カールツァイス社製)

    従来のマイクロスコープに比べ、最大20倍程度の拡大が可能。
    さらに、レンズと同軸に光を入れて明度を調整できるため、精密に治療することができます。

  • サージカルルーペ

    SurgiTel(オーラルケア)

    3倍程の拡大が可能。小回りが利くので、マイクロスコープが使用しづらい場合に使用しています。

  • 歯科用Er:YAGレーザー装置

    アーウィン アドベール Evo(モリタ製作所製)

    歯科用レーザーの中でも、体への負担や痛みが少ないレーザーです。
    細菌を除去する性質に優れ、歯を削ることもできます。

  • 顎機能咬合診断診療
    プログラム装置

    CADIAX4(GAMMA)

    患者様の骨の形を分析し、咬合器の設定、最終補綴物を製作するまでの診療プログラムです。
    当院ではCADIAX4を使用し、顎関節や歯に負担をかけにくいかみ合わせを調べて、補綴物を作っています。

  • ピエゾサージェリーデバイス

    サージボーン(コアフロント社製)

    超音波振動によって骨を削る骨切削機器、
    従来の回転切削器具よりお口へのダメージが少なく、精密に削ることができます。

  • 供血用遠心分離機

    メディフュージ(コアフロント社製)

    CGF(Concentrated Growth Factors)と呼ばれる再生療法のためのマテリアルを作るための装置です。
    採血した自己血を遠心分離することにより、治癒促進因子を濃縮させます。
    軟組織の治癒促進や骨・歯周組織の再生促進の効果があります。

  • 口腔外バキューム・
    空気清浄機

    治療時に出る粉塵を吸引します。漏れた粉塵は、天井に据え付けられた歯科用空気清浄機で除去します

  • AED(自動体外式除細動器)

    心室細動が起きた場合に、心臓の正常なリズムを取り戻すための装置です。
    治療中の患者様のためだけでなく、医院の近所で心室細動が起きてしまった場合にも対応します。